旧年度の仕事を全部終えての新年度です!大学教員になって久しいですが,新年や新年度に仕事を持ち越すばかりでした。記憶する中では初めてかもしれません。ということで投稿してみました。 11月,2月ごろは完全にパンクしていて色々 […]

Tokuda Lab
旧年度の仕事を全部終えての新年度です!大学教員になって久しいですが,新年や新年度に仕事を持ち越すばかりでした。記憶する中では初めてかもしれません。ということで投稿してみました。 11月,2月ごろは完全にパンクしていて色々 […]
高校生を対象とした夢ナビ講義というものを行いました。自分が動画で話をしているのは恥ずかしくて見てられないのですが・・・大学の広報にも使われるそうなので公開します(共有して良いそうです)。初めてのことなので,かなり時間をか […]
「革新的材料プロセス研究センター」のシンポジウムで招待講演を行いました。当初は2019年2月に依頼を受けていたものですが,コロナのため延期になってしまいました。3年越しの招待講演ということでしたので,3年分のアップデータ […]
ニューセラミックス懇話会のセミナーに参加してきました。マテリアルズインフォマティクスに関する様々な話題を拝聴しました。後ろにある数学的な背景は割愛して,視覚的にわかりやすい講演をされていました(反省)。最後のご講演の名工 […]
このところ話題のchatGPTを使ってみました。固有名詞で聞くと間違いも多いのですが,プログラミングの勉強に抜群ですね。 Q Rでスパースモデリングをやりたい A Rでスパースモデリングを行うには、glmnetパッケージ […]