徳田研究室 学会 ニューセラミックスセミナー

ニューセラミックスセミナー


ニューセラミックス懇話会のセミナーに参加してきました。マテリアルズインフォマティクスに関する様々な話題を拝聴しました。後ろにある数学的な背景は割愛して,視覚的にわかりやすい講演をされていました(反省)。最後のご講演の名工大の烏山先生は化研時代にキャンパスが一緒だったこともあり,楽しくお話を伺うことができました。

Related Post

解説記事解説記事

ガラスの機械学習に関する解説記事をニューガラス誌に寄稿し発刊されました。著者原稿は公開しても良いということなので,ここに置きました。機械学習をはじめたきっかけについても書いてみました。内容はできるだけ平易に書いたつもりで […]

ガラス討論会ガラス討論会

2023/11/27にガラス討論会が開催され口頭発表しました。発表内容そのものには自信を持っていました。というのも,機械学習はこの分野で新しいためです(コロナだったので)。冒頭にトチってしまい,動揺して・・・うまく伝わっ […]